2022.04.20
meclibではデジタルブックのログ解析をGoogleアナリティクスと連携でき、アクセスレポートではデジタルブック別の操作ログをご確認いただけます。
またログ解析に関してお客様から設定や確認方法のほかに、ユーザーの閲覧環境等の情報を確認できないかというご質問をいただくことがあります。
2022.03.24
2022年1月25日にリリースをしましたmeclibのバージョン6.0について、
前回の記事では新機能のご紹介をいたしましたが、今回はVer.5.1からの
改善機能について以下2つの機能についてご紹介いたします。
2022.02.14
2022年1月25日にmeclibのバージョン6.0をリリースしました。
今回はVer.5.1からVer.6.0へのメジャーバージョンアップになり、デジタルブックの新規作成や編集の手間を軽減させる新しい機能の追加を行っております。
そこで、今回は追加された以下3つの新機能についてご紹介いたします。
2021.11.30
meclibではデジタルブック上に動画ファイルを設定して再生することができますが、ご利用のお客様から「PCでは再生できたけど、iPhoneで再生できない」といったトラブルのお問い合わせをいただく事があります。
設定を確認させていただく限り、MP4ファイルを使用して設定自体にも問題が無いように見えますが、それでも特定のブラウザや端末でだけ再生ができないといったことが起こります。
そこでこの記事では何故そのような事象が起こるのかと、閲覧環境によって動画が再生できないトラブルへの対処方法についてご紹介をいたします。
2021.10.04
meclibではデジタルブックごとに認証情報を設定するパスワード認証と、ログインしたユーザだけにデジタルブックの閲覧を限定する公開グループ閲覧があります。 (さらに…)
2021.05.07
商品カタログをご利用の際、掲載商品が売り切れた場合、これ以上注文が入らないように、商品ページに「売り切れ」の表示をさせたい、ということがあります。
例えば、正月のお節料理、クリスマス、お歳暮、バレンタインデー、母の日、など販売数量が決まっている商品が販売期間内で売り切れる場合があります。
Webサイトには載っているのに店舗では売り切れ表示しているということがあるため、お客様からのクレームを避けるために、売り切れの商品はデジタルブック側も早めの更新対応が必要です。
2021.03.04
meclibで作成したデジタルブックでは、紙面上やリンクのポップアップ表示でスライド画像を埋め込むことが可能です。
デジタルブックをオンライン学習の教材などでご利用いただく場合、スライド画像は資料に含まれるイメージ図や補足資料の画像を表示するコンテンツとしてご利用いただけます。
また、画像だけでなくコンテンツ内に文字(以下 キャプション)を含めることが可能です。
2020.12.01
meclibには、基本機能として多くの便利な機能標準が搭載されていますが、その中でも「ふせん」は、ユーザーが特によく利用する機能の1つです。
「ふせん」は、お気に入りのページを簡単にチェックすることができるので、書籍や雑誌などページ数の多い冊子や、製品カタログなどで、とても便利にご利用いただいております。
この記事では「ふせん」の特長と使い方についてご紹介いたします。
2020.11.18
meclibには、作成したデジタルブックに対し認証パスワードを設定できる「ブック個別認証機能」があります。
ブックごとに個別で認証を設定でき、柔軟なアクセス権の制御ができるため、より運用しやすいデジタルブックとなっています。
今回は、そんなmeclibでの個別認証機能についてご紹介します。