デジタルブックにパスワード認証を設定する方法
meclibには、作成したデジタルブックに対し認証パスワードを設定できる「ブック個別認証機能」があります。
ブックごとに個別で認証を設定でき、柔軟なアクセス権の制御ができるため、より運用しやすいデジタルブックとなっています。
今回は、そんなmeclibでの個別認証機能についてご紹介します。
認証設定の活用シーン
デジタルブックを運用しているお客様から、下記のような質問をいただくことがあります。
デジタルブックデータ(HTML)をクライアントへ納品する前に、クラウドサーバー上での仕上がり確認をクライアントに依頼したい。
自社サイトにデジタルブックを公開する前に、社内に確認を依頼したい。
機密性の高い資料をデジタルブック化したい。
meclibでは、meclibクラウドサーバーへ公開したデジタルブックに認証パスワードを設定することで、ブックを公開状態のままクローズな状態での確認が可能になります。また、社内資料など機密性の高いブックの公開にも適しています。
meclibでは、このような認証パスワードをとても簡単に設定することができます。
設定方法
1.ブック管理画面にて、認証を設定するブックの「閲覧制限」ボタンを選択します
2.「ブックの閲覧」の「制限する」にチェックを入れ、ログインID・パスワードを入力します
3.「OK」を選択します
4.「閲覧制限」ボタンが緑色になっていることを確認します
5.設定したブックを公開し、認証画面が表示されていることを確認します
《下記の内容を入力してください》
ユーザID:kotobuki
パスワード:kbAXw5WFO2SZ
このようにmeclibでは、簡単な操作で認証パスワードを設定することでより広い用途で活用していただけます。ぜひご活用ください。
※ブック個別認証機能は下記のプランでご利用可能です。
- クラウドプラン プレミアムコース
- クラウドプラン プレミアムプラスコース700GB
- クラウドプラン プレミアムプラスコース1.5TB
関連記事