ご契約について

1契約でグループ会社内で使いたい。

誠に恐れ入りますが、meclibのご利用ライセンスは1企業とさせていただいており、グループ企業様であってもご契約企業様以外のご利用はご遠慮いただいております。

上記はデジタルブックの作成編集のライセンスとなりますので、作成いただいたブックの閲覧については制限はございません。

請求書発行事業者番号を教えて欲しい。

請求書発行事業者番号は以下でございます。
登録番号:T6120001063920

解約方法を教えて欲しい

ご解約は、マイページよりご解約申請フォームをご用意しておりますので、そちらからお手続きをお願いしております。

解約後もデジタルブックは閲覧できますか

meclibクラウドサーバー上のデジタルブックについては、ご解約後に閲覧が出来なくなりますが、ご解約前に外部公開用データをダウンロードして外部のWebサーバーに公開されたデジタルブックについては、ご解約後も閲覧が可能です。

最低契約期間はありますか

はい。ございます。
meclibクラウドプランの最低規約期間は1年間となります。

申し込み後いつから契約開始でしょうか。

お申し込み後に、サービスのご利用開始日についてご案内をいたします。
ご契約開始は基本的にご案内したご利用開始日からとなります。

申し込み後いつから使えますか。

お申込みいただくコースによって以下の日数を頂戴しております。

 

コース名 お申込から開設までに必要な日数
スタンダード 3~5営業日程度
スタンダード(1,000ページ拡張)
スタンダード(2,000ページ拡張)
プレミアム 5~7営業日程度
プレミアムプラス 700GB
プレミアムプラス 1.5TB

※無料トライアルご利用中のデータ移設を希望する場合は、さらに数日のデータ移設期間が必要になる場合がございます。また、移設期間よりトライアルがご利用いただけなくなります。

代理店制度はありますか。

いいえ、ございません。

自社に最適なプランやコースを知りたい。

お客様にピッタリのデジタルブック作成プランの診断をいたしますので、
以下をご覧ください。

meclibプラン診断
  

また、お客様のお悩みをお聞かせいただければ、
最適なプランのご提案も可能ですので、一度お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

自社に最適なプランやコースはどれですか。

お客様にピッタリのデジタルブック作成プランの診断をいたしますので、
以下をご覧ください。

meclibプラン診断
  

また、お客様のお悩みをお聞かせいただければ、
最適なプランのご提案も可能ですので、一度お問い合わせください。

お問い合わせフォーム

クラウドプランを複数契約する事は可能ですか。

はい。可能です。
meclibクラウドプランについては必要に応じて複数ご契約いただけます。

申し込み方法を教えてください。

お問い合せフォームからご連絡いただくか、お電話にて「お申し込み希望」の旨ご連絡ください。
担当営業がご対応いたします。

 

電話からのお問い合せ 東京:03-5251-0025 大阪:06-6372-5669(代表)
お問い合せ受付時間 平日9:00~17:00 (祝日、当社指定定休日を除く)

制作代行プランは、制作料金以外に費用はかかりますか。

制作代行プランは、初期費用無料で月額利用料は必要ありません。
デジタルブック作成にかかった制作料金以外の費用はかかりません。
クラウドプランの契約が別途必要ということもありません。

商用利用に制限はありますか。再販は可能ですか。

作成いただいたデジタルブックは自由に再販いただけます。
ただし、ご契約いただいたシステムの再販(有償レンタル)は禁止させていただいております。

海外からデジタルブック作成は可能ですか。

デジタルブック作成・管理画面の利用はサポートの関係上、 国内利用に限定させていただいておりますが、デジタルブックやライブラリ(公開サイト)は国内外問わず閲覧頂くことが出来ます。

申込フォームから申し込んだが、返答がありません。

3営業日以上返答がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせいただけますでしょうか。

名義・契約者情報を変更できますか。

専用の変更フォームがございます。変更時はそちらより申請ください。

個人での契約はできますか。

任意団体、屋号、個人名義でのお申し込み(契約)はできません。
※法人であっても、お申込名義の法人組織について実在確認ができない場合、弊社与信基準を満たさない場合、お申込(契約)をお受けできない場合があります。

契約期間中にアップグレード(コース変更)できますか。

ご契約開始から3ヵ月後より、以下の変更手数料をお支払いいただくことにより可能となります。
但し、契約期間は、コース変更日からの再スタートとなり利用期間の引き継ぎはございません。

  コース変更料金
「スタンダード」から「スタンダード(ページ拡張)」へ変更 無料
「スタンダード」または「スタンダード(ページ拡張)」から「プレミアム」へ変更 33,000円
「スタンダード」または「スタンダード(ページ拡張)」から「プレミアムプラス700GB」へ変更 132,000円
「スタンダード」または「スタンダード(ページ拡張)」から「プレミアムプラス1.5TB」へ変更 220,000円
「プレミアム」から「プレミアムプラス700GB」へ変更 132,000円
「プレミアム」から「プレミアムプラス1.5TB」へ変更 220,000円
「プレミアムプラス700GB」から「プレミアムプラス1.5TB」へ変更 220,000円

※記載の価格は税込みです。

 

解約について教えてください。

■契約満了前の解約について(ご利用1年未満での解約)
最低契約期間は1年間ですが、契約期間中に解約する場合は、
解約の1ヶ月前にその旨を当社に連絡してください。
なお、契約社は残存期間の利用料金の全額を一括で支払いいただきます。

 

■契約満了後の解約について(ご利用1年以上での解約)
本サービス「スタンダード」「プレミアム」の契約期間が1年以上経過した契約社が
契約期間中に解約する場合は、解約の3ヶ月前にその旨を当社へご連絡ください。

1ヶ月単位での契約はできますか。

クラウドプラン スタンダード(1,000ページ拡張、2,000ページ拡張を含む)、プレミアム、プレミアムプラスコース 700GB・1.5TB各コースの最低契約期間は1年となります。月単位ではご契約いただけません。

割引はありますか。

お支払いを一括にしていただくことにより、半年一括の場合は、振込み手数料を弊社負担(通常はお客様ご負担)1年一括の場合は、振込み手数料を弊社負担とさせていただくとともに月額基本料金を5%お値引きさせていただきます。

請求書・領収書は発行してもらえますか。

■月払い(毎月)の場合
請求書(初期費用・初月利用料金・翌月利用料金)を本サービスの利用開始日に送付します。
以降は毎月10日頃までに翌月利用料金の請求書を送付します。

 

■ 「半年分」2回払い、または「1年間分」一括払いの場合
請求書(初期費用・利用料金「半年分」または「1年間分」)を本サービスの利用開始日に送付します。

期日(請求日)について知りたい。

■月払い(毎月)の場合
請求書(初期費用・初月利用料金・翌月利用料金)を本サービスの利用開始日に送付します。請求書送付月の月末日に当社指定口座にお支払い(銀行振込)していただきます。
その後の月額料金のお支払いは、当社から毎月10日頃までに翌月ご利用分の「請求書」と「納品書」をお送りします。

 

■「半年分」2回払い、または「1年間分」一括払いの場合
請求書(初期費用・利用料金「半年分」または「1年間分」)を本サービスの利用開始日に送付します。請求書送付月の翌月末日に当社指定口座にお支払い(銀行振込)していただきます。

支払い方法について知りたい。

■月払い(毎月)の場合
弊社指定銀行への振込みとなります。(振込み手数料はお客様ご負担となります)

 

■「半年分」2回払い、または「1年間分」一括払いの場合
弊社指定銀行への振込みとなります。(振込み手数料は当社負担となります)

 

クレジットカード、口座振替などには対応しておりません。