株式会社スタディーハッカー 様

業 種
その他
用 途
その他
事業内容

英語教育サービス「ENGLISH COMPANY」「STRAIL」、勉強ハッキングサイト「STUDY HACKER」、学習アプリの開発・書籍・発行

設 立

2010年

URL
https://studyhacker.jp/

導入前の課題

meclib導入のきっかけや貴社の課題となっていた点をできるだけ具体的に教えてください。

多読用の教材を導入する方法について悩んでいました。紙の本では、貸し借りのシステムを作ったり、各スタジオに設置したりする必要があることを考えるとかなりコストもかかります。また紙の本では、受講生様が「読みたい時に気軽に手に取っていただける」ことが難しくなってしまう懸念がありました。また、英語初級者の方でも気軽に読んでいただける教材にするために、音声をどう提供するかという点も悩みどころでした。

導入の経緯

上記課題を解決するために、重要であった要件や機能について教えてください。

手軽に手に取っていただけるように、「さまざまなデバイスに対応していること」「音声を再生できること」が最重要ポイントでした。
また、著作権保護の関係でコピーやダウンロードを制限できるかどうかも重要なポイントでした。

meclib導入のきっかけは何ですか?

紙の本が難しいのであれば、電子書籍にしてはどうだろう?ということになり、さまざまなサービスを調べ始めました。その中で、機能面でも価格面でも一番フィットしたのがmeclibでした。
また、弊社は教材を自社で作成しているため、操作のし易さなどもポイントでした。さらにmeclibは外部サーバーにアップロードできますので、受講生様専用のサイトに限定して公開することができるという点も導入を後押ししました。

導入後の効果

meclib導入後にどのような効果・改善が見られたのか、できるだけ具体的に教えてください。

当初思い描いていた通りの多読教材を、すでに100冊近く受講生様にご提供することができています。
まだ教材のシリーズは作成途中ですが、サイトへの公開までにかかる工程が少なく、スピーディーにできるのでスケジュールが立てやすく助かっています。

デジタルブックを利用された方(貴社ユーザー、社員様)からの反応・感想を教えてください。

おかげさまで多読教材は好評です。多くの受講生様がストレスなく取り組んでいただいているようです。
オンライン受講が増えた今、他の教材もmeclibで提供できないかという声も上がっており、現在検討中です。

meclibについて

meclibを使い始めた頃の使用感や印象を教えてください。

meclibは初めての社員でも、設定などを共有しておけば、簡単に操作できるので非常に効率が良いという印象でした。

meclibが優れていると思う点はどのような点ですか?

価格が安い、機能が充実している、コストパフォーマンスが良い、作成に時間がかからない、作成が簡単、ライセンス無制限、自社開発のため機能改善・アップデートが定期的に実施される、スマートデバイスに対応している

meclibを他の人に薦めるなら、どういった理由を挙げますか。

本当に使いやすく、価格もリーズナブルということでしょうか。

今後の展望

今後期待できそうな効果、活用方法、新たな展開などを教えてください。

他の社員からの反応のところでも書きましたが、他の教材もmeclibで提供できないかという話が上がっています。

一覧に戻る