社内報や社内イベントのデジタルアルバムを社内/社外向けに作成しています。
株式会社ピーエスシーは、企業のDX化をICTサービスで共創・支援する会社です。
PSC SERVICE PLATFORMを主軸として、システムの導入からアプリケーション開発・クラウド・セキュリティ・IT資産管理・ブランディングそして各種サポートまで、お客様のニーズに合わせたICTサービスご提案をしております。
1996年
meclib導入前は社内の取り組みをお客様に伝える手段が少なく、アウターブランディングの課題となっていました。そこで、年数回発行している紙の社内報を活用し、デジタル化することでPSCの魅力をお客様に伝えることができるのではないかと思い、デジタル版社内報としてWeb公開する方法を探していました。
閲覧時の操作性を重視していました。複数枚画像を使用したデジタルブックを掲載したいと思っていたため、アップロードした時に画質の品質や、レスポンスの遅延が起こらないかを要件として挙げていました。
デジタルブックを検討していた際に目に入ったサンプルを見て導入を決めました。
動画設定やリンク設定など、デジタルコンテンツならではの機能を活かしたブックが魅力的でした。
ブランディング面では、採用活動の際に社内報を就活生に紹介することで、入社後のイメージを事前に知っていただくきっかけとなり、就職後のギャップを最小限に留めることができました。
制作面では、紙面の制作物では分析・集計が叶わなかった部分をヒートマップやリンククリック回数が確認できるようになったことから多様な分析が実現、次号の企画立てにも役立っています。
社員から手軽にスマホで読める点が良いとたくさんのお声をいただきました。
簡単にデジタルブックを作成できる点が良かったです。
また、ページ挿し替えやページ削除と言った編集も簡単に行うことができました。
機能が充実している、作成が簡単
知識がなくても簡単にデジタルブックを作成することが可能な点。
サイトのアレンジ幅が広い点。サポート体制が整っており、お問い合わせに迅速にご対応いただける点。
現在は社内報の作成、公開をメインにmeclibを活用していますが、今後は制作の幅を広げ、パンフレットやお客さま向けの資料も展開していきたいと考えております。
meclibのアクセスレポート上でさらに分析が充実したら良いなと感じています。
現在、ページごとの表示回数や、ヒートマップなどはアクセスレポートから確認できますが、UU数や全体のアクセス数などはGA4の画面で確認しているため、アクセスレポート上で一括確認できたらより使いやすくなると感じました。